スポンサーリンク

2014年8月31日日曜日

10月の時候の挨拶の例文

Word2013で用意されている、10月の時候の挨拶の例文です。
  • 秋冷の候、
  • 仲秋の候、
  • 錦秋の候、
  • 寒露の候、
  • 黄葉の候、
  • 秋雨の候、
  • 金風の候、
  • 秋晴れの候、
  • 菊薫る候、
  • 秋たけなわの候、
  • 紅葉の季節、
  • 秋冷の心地よい季節、

2014年8月30日土曜日

9月の時候の挨拶の例文

Word2013で用意されている、9月の時候の挨拶の例文です。
初秋の候、
仲秋の候、
錦秋の候、
寒露の候、
黄葉の候、
秋雨の候、
金風の候、
秋晴れの候、
菊薫る候、
秋たけなわの候、
紅葉の季節、
秋冷の心地よい季節、

8月の時候の挨拶の例文

Word2013で用意されている、8月の時候の挨拶の例文です。
  • 残暑の候、
  • 残炎の候、
  • 残夏の候、
  • 春夏の候、
  • 季夏の候、
  • 新涼の候、
  • 秋暑厳しき候、
  • 晩夏のみぎり、
  • 処夏のみぎり、
  • 残暑厳しき折から、

2014年8月29日金曜日

7月の時候の挨拶の例文

Word2013で用意されている、7月の時候の挨拶の例文です。
  • 猛暑の候、
  • 酷暑の候、
  • 炎暑の候、
  • 盛夏の候、
  • 大暑の候、
  • 灼熱の候、
  • 炎熱のみぎり、
  • 甚暑のみぎり、
  • 三伏のみぎり、
  • 暑さ厳しき折から、

2014年8月28日木曜日

6月の時候の挨拶の例文

Word2013で用意されている、6月の時候の挨拶の例文です。
  • 梅雨の候、
  • 初夏の候、
  • 短夜の候、
  • 月雨の候、
  • 長雨の候、
  • 薄暑の候、
  • 向夏の候、
  • 麦秋の候、
  • 向夏のみぎり、
  • 若鮎おどる季節、

開始ページ番号を設定する

Word2013でページ番号を設定するとデフォルトは「1」になっていますが、別文書の表紙や目次などを付ける場合、開始するページ番号を変更する必要があります。それを設定変更する方法です。

はじめにページ番号を挿入します。
リボンの[挿入]-ヘッダーとフッターグループの[ページ番号]をクリックします。
開始するページ番号を変更する
ページ番号を挿入する位置を指定します。
ページ番号を挿入する位置を指定
ページ番号が挿入されました。番号は「1」になっています。
ページ番号が挿入されました
リボンの「ヘッダーとフッターツール」-[デザイン]-[ページ番号]-[ページ番号の書式設定]をクリックします。
[ページ番号の書式設定]をクリックします
ページ番号の書式設定ダイアログボックスが開きます。
連続番号部分の[開始番号]に開始するページ 番号を入力します。[OK]ボタンをクリックし完了です。
[開始番号]に開始するページ 番号を入力します
ヘッダーとフッターを閉じた画面です。設定した開始ページ番号に変更できました。
設定した開始ページ番号に変更できました

2014年8月27日水曜日

5月の時候の挨拶の例文

Word2013で用意されている、5月の時候の挨拶の例文です。
  • 新緑の候、
  • 薫風の候、
  • 初夏の候、
  • 立夏の候、
  • 暮春の候、
  • 老春の候、
  • 晩春の候、
  • 軽暑の候、
  • 惜春のみぎり、
  • 若葉の鮮やかな季節、

2014年8月26日火曜日

4月の時候の挨拶の例文

Word2013で用意されている、4月の時候の挨拶の例文です。
  • 陽春の候、
  • 春暖の候、
  • 軽暖の候、
  • 麗春の候、
  • 春暖快適の候、
  • 桜花爛漫の候、
  • 花信相次ぐの候、
  • 春眠暁を覚えずの候、
  • 仲春四月、
  • 春たけなわの今日この頃、

2014年8月25日月曜日

3月の時候の挨拶の例文

Word2013で用意されている、3月の時候の挨拶の例文です。
  • 早春の候、
  • 春寒の候、
  • 孟春の候、
  • 春雨の降りやまぬ候、
  • 朝春のみぎり、
  • 春寒しだいに緩むころ、
  • 冬の名残のまだ去りやらぬ時候、
  • 春光天地に満ちて快い時候、
  • 春分の季節、
  • 春色のなごやかな季節、

いつもの保存先フォルダを設定する

Word2013のデフォルトでは、保存先フォルダはドキュメントフォルダになっていますが、これをよく使うフォルダに変更する方法です。

リボンの[ファイル]をクリックします。
リボンの[ファイル]をクリック
左メニューの[オプション]をクリックします。
左メニューの[オプション]をクリック
Wordのオプションダイアログボックスが開きます。
  1. 左メニューの[保存]を選択します。
  2. 文書の保存部分の[既定のローカルファイルの保存場所]が現在設定されているフォルダです。
  3. 右の[参照]ボタンをクリックし、フォルダを指定します。
  4. 下の[OK]ボタンをクリックし設定完了です。
既定のローカルファイルの保存場所

2014年8月20日水曜日

2月の時候の挨拶の例文

Word2013で用意されている、2月の時候の挨拶の例文です。
  • 余寒の候、
  • 春寒の候、
  • 晩冬の候、
  • 向春の候、
  • 解氷の候、
  • 梅花の候、
  • 余寒なお厳しき折、

2014年8月19日火曜日

1月の時候の挨拶の例文

Word2013で自動入力できる、1月の時候の挨拶の例文です。
  • 新春の候、
  • 初春の候、
  • 頌春の候、
  • 厳寒の候、
  • 厳冬の候、
  • 中冬の候、
  • 寒冷の候、
  • 麗春の候、
  • 大寒のみぎり、
  • 酷寒のみぎり、
  • 寒さ厳しき季節、
     

時候の挨拶を自動入力する

Word2013で、時候の挨拶を自動入力する方法です。

リボンの[挿入]-テキストグループの[挨拶文]をクリックします。
あいさつ文の挿入のヒントです「時候のあいさつや定型文を文書に追加します。」
時候の挨拶を自動入力する方法
表示されるメニューの[あいさつ文の挿入]をクリックします。
[あいさつ文の挿入]をクリック
あいさつ文ダイアログボックスが開きます。
  1. 月のあいさつを選択します。ここでは「初秋の候、」
  2. 安否のあいさつを選択します。ここでは「貴社いよいよご清栄のこととお慶び申し上げます。」
  3. 感謝のあいさつを選択します。ここでは「平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。」
[OK]をクリックし完了です。
あいさつ文ダイアログボックス
時候の挨拶が入力できました。
時候の挨拶


2014年8月16日土曜日

カーニング有無の違い

Word2013で、カーニングの有りと無しの差を調べてみます。カーニングとは文字間隔のバランスを詰め美しく見えるように調整する機能です。

「Word(2013),Excel(2013)」を2行、同じフォントで入力しています。
カーニングはデフォルトがONなので、OFFにします。
リボンの「ホーム」-フォントグループの右下ボタンをクリックします。
カーニングはデフォルトがONなので、OFFにします
フォントダイアログボックスが開くので、[詳細設定]タブ-[文字種と間隔]部分の[カーニングを行う]のチェックを外します。
[カーニングを行う]のチェックを外します
下の文字幅が少し広がりました。
下の文字幅が少し広がりました

2014年8月12日火曜日

無料のフレームを使用する

Word2013で無料のフレームを使用する方法です。

リボンの[挿入]-[オフライン画像]をクリックします。
[オフライン画像]をクリックします
画像の挿入ダイアログボックスが開きます。
Office.com クリップアートに入力欄に「フレーム」と入力しエンターキーを押します。
「フレーム」と入力しエンターキーを押します
フレームのクリップアート一覧が表示されるので、使用したいフレームを選択し[挿入]をクリックします。
フレームを選択し[挿入]をクリックします
フレームが挿入できました。
フレームが挿入できました
注意:クリップアートの著作権や使用条件を確認し、使用してください。

2014年8月11日月曜日

無料イラストを使用する

Word2013で無料イラストを使用する方法です。

リボンの[挿入]-[オンライン画像]をクリックします。
[オンライン画像]をクリック
Office.com クリップアートに、使いたいイラストの検索ワードを入力し、Enterキーを押します。
Office.com クリップアート
検索結果が表示されるので、使いたいイラストを選択し[挿入]ボタンをクリックします。
使いたいイラストを選択し[挿入]ボタンをクリック
イラストを挿入できました。
イラストを挿入できました
注意:クリップアートは無料で使用できますが、販売等はできません。使用される前に、著作権や使用条件は「クリップ アートの使用条件」等で検索し、確認してください。

2014年8月9日土曜日

表のセル内で改行できない

Word2013で、表のセル内で改行できない場合に対処する方法です。

表を作成し、セル内で改行しようとすると。
セル内で改行
表から抜けてしまい、セル内での改行ができません。
セル内での改行ができません
この場合は、ダミーの文字を入力すると改行できるようになります。
ダミーの文字を入力すると改行できるようになります

2014年8月7日木曜日

住所録の無料テンプレート

Word2013で作成した住所録の無料テンプレートです。
会社名や部署名などを記入するビジネス用です。

2014年8月5日火曜日

フォント一覧を表示する

Word2013でフォント一覧を表示する方法です。

リボンの[ホーム]-フォントダイアログボックスの[▼]をクリックすると、 フォント一覧が表示されます。
  • 左に「TT」が付いているのは「TrueType フォント」です。
    TrueTypeフォントは任意のサイズに調整でき、サイズを変えても鮮明で見やすく表示されます。
  • 左に「O」が付いているのは「OpenTypeフォント」です。
    OpenTypeフォントはTrueType フォントの拡張版で、装飾文字などにも使用できます。
フォント一覧

2014年8月4日月曜日

隠し文字を簡単に確認する

Word2013で、隠し文字を簡単に確認する方法です。

下は隠し文字が設定されている文書です。隠し文字が文書内に含まれているかどうかはまったく分かりません。これを簡単に確認する方法です。
リボンの[ホーム]-段落グループの[編集記号の表示/非表示]をクリックします。
編集記号の表示/非表示のヒントです「段落記号など、非表示の書式設定記号を表示します。特に、高度なレイアウト作業を使うと便利です。」
すると下のように、隠し文字部分に点線の下線付きで表示されます。 リボンの[編集記号の表示/非表示]はトグルボタンになっているので、もう一度クリックすると、隠し文字は消えます。

2014年8月3日日曜日

隠し文字に設定する

Word2013で隠し文字を設定する方法です。
  1. 隠し文字にする部分を選択します。
  2. リボンの[ホーム]-フォントグループの右下の小さなボタンをクリックします。
隠し文字を設定する方法
フォントダイアログボックスが開くので、文字飾り部分の[隠し文字]にチェックします。
文字飾り部分の[隠し文字]にチェック
隠し文字に設定した部分が見えなくなりました。隠し文字は印刷もされません。これは削除されたわけではなく、見えなくなっただけで、上のチェックを外すとまた元に戻り見えるようになります。
隠し文字は印刷もされません

2014年8月2日土曜日

表のセルを結合する

Word2013で、表のセルを結合する方法です。
  1. 結合する複数のセルを選択します。
  2. リボンの[レイアウト]-結合グループの[セルの結合]をクリックします。
[セルの結合]をクリック
横隣の2つのセルを結合することができました。
横隣の2つのセルを結合
もっと広いセルを結合してみます。
広いセルを結合
縦横4つのセルを結合することができました。
縦横4つのセルを結合
2つの列を結合してみます。
2つの列を結合
項目名を残して列を結合することができました。
項目名を残して列を結合